シンガポール 遺体送還 海外搬送

故人様はシンガポールから観光で来日しておりました。
旅行先の静岡県で逝去され、関係者を通じてお迎えから市役所での手続き、大使館手続き、羽田空港まで搬送させて頂きました。
ムスリム(イスラム教)の方でしたので、都内のモスクにてムスリムに沿ったお別れ(洗体)を弊社スタッフもお手伝いさせて頂き、お祈りをしてから、空輸棺にご納棺致しました。様々な方のご協力を頂き、お迎えから4日後に母国へ送還する事が出来ました。

シンガポールは7世紀ごろ、テマセックという名前の漁村でした。 当時の史料には、海賊を生業とする住民が住み、外国船も寄港していたと記述されています。
1402年にはマレー半島南部にマラッカ王国が建国されました。 その頃シンガポールはサンスクリット語でライオンの町を意味する「シンガプーラ」と呼ばれるようになります。
1509年にポルトガルの遠征隊がマラッカに到着すると、1511年にマラッカはポルトガルに占領されてしまいます。
1514年にはシンガプーラもポルトガルの侵略を受け荒廃します。 再び漁民と海賊が住み、マングローブのお生い茂る漁村となってしまいました。
1819年、イギリス人のトーマス・ラッフルズがシンガプーラに上陸します。 ラッフルズは当時島を支配していたジョホール王国より商館建設の許可を取り付け、名称も英語風のシンガポールと改めました。
1824年には植民地としてジョホール王国からイギリスに正式に割譲されます。 その後、シンガポールはイギリスの海峡植民地の首都となり、東アジアとヨーロッパの貿易通路の中継港としての大きな役割を果たしました。
太平洋戦争では一時日本に占領され昭南島と改名されましたが、日本の敗戦により再びイギリスの支配下に入ります。 宗主国のイギリスに対する地元住民の反感は強く、その後独立運動が続きました。
1959年イギリスより自治権を獲得すると、1963年にマレーシア成立にともなってその1州となります。 そして1965年にマレーシアより分離し、シンガポール共和国として独立しました。